フィンランドの歴史あるテキスタイルブランド「フィンレイソン」は、1820年にタンペレで創業して以来、200年以上にわたってフィンランドの家庭に彩りを添えてきました。その代表的なプロダクトの一つが、季節や気分に合わせて空間の印象を大きく変えることができるカーテンコレクションです。
フィンレイソンのカーテンが特別な存在となっている理由は、フィンランドの自然や文化に深く根ざしたデザインフィロソフィーにあります。長く厳しい冬と、それに続く生命力あふれる夏という対照的な季節の移り変わりは、フィンレイソンのデザインに劇的なインスピレーションを与えています。
例えば、針葉樹の森をモチーフにした深いグリーンのパターンは、フィンランドの豊かな森林地帯への敬意を表現し、白樺の葉をデザインに取り入れた軽やかな柄は、夏の光に輝く木々の美しさを表現しています。

素材選びにおいても、フィンレイソンは妥協を許しません。主に使用される綿織物は、耐久性が高く、季節を問わず心地よい肌触りを保ちます。また、フィンランドの気候を考慮し、夏は強い日差しを程よく遮り、冬は室内の暖かさを逃がさないという機能性も備えています。染色技術においても、鮮やかな色彩を長期間保持できる品質の高さで定評があります。
デザインの特徴として特筆すべきは、大胆さと繊細さのバランスです。フィンレイソンの代表的なパターンの一つ、「エレファンティ」は象のモチーフを大胆に配置しながらも、線の使い方や配色によって空間に溶け込む優しさを備えています。また、「コロナ」シリーズでは、幾何学的な円形のパターンを用いながら、北欧特有のミニマルで洗練された雰囲気を醸し出すことに成功しています。
カーテンの機能性においても、フィンレイソンは現代の生活様式に合わせた工夫を凝らしています。遮光性の異なる複数の生地から選べるようになっており、寝室用の完全遮光タイプから、リビング向けの程よい透け感のあるタイプまで、用途に応じた選択が可能です。また、防炎加工や静電気防止加工など、実用的な機能も備えているため、長期使用での安心感があります。
フィンレイソンのカーテンは、単なるインテリアアイテムを超えて、フィンランドの文化や価値観を体現する存在となっています。環境への配慮も徹底されており、製造過程での環境負荷を最小限に抑える取り組みや、オーガニックコットンの使用など、サステナビリティへの強いコミットメントも見られます。
日本の住空間においても、フィンレイソンのカーテンは新しい可能性を提示しています。和の要素と北欧デザインの調和は、意外にも自然な親和性を見せます。畳や障子といった日本の伝統的な要素と、フィンレイソンの大胆なパターンは、互いを引き立て合い、モダンでありながら落ち着きのある空間を作り出します。
価格帯は決して手頃とは言えませんが、その品質と耐久性を考えれば、長期的な視点での投資価値は十分にあると言えるでしょう。また、シーズン毎に新作が発表されるものの、定番デザインは長年にわたって製造が継続されているため、カーテンの買い替えや追加購入の際にも安心です。
フィンレイソンのカーテンは、フィンランドの豊かな自然と、デザインへの真摯な姿勢、そして現代の生活に求められる機能性が見事に調和した製品です。それは単なるカーテンという枠を超えて、私たちの暮らしに北欧からの清々しい風を運んでくる存在なのです。
クレールがお勧めするフィンレイソンは、17アイテムに厳選しました。
北欧らしいモダンでポップなデザインをセレクトしました。繊細な色選びが魅力の、フィンレイソンカーテン。どれもお勧めですが、ぜひ一つ一つ吟味して、窓辺を飾るお気に入りを見つけてください。
CORONNA-コロナ K0179・K0180・K0181
TAIMI-タイミ K0182・K0183
TAIMI-タイミ K0193・K0194
TAIMI-タイミ レース K0206
SADUSSA-サドゥッサ K0184・K0185
AJATUS-アヤトス K0186・K0187
AJATUS-アヤトス レース K0200
VISERRYS-ヴィザルス K0186・K0187
VISERRYS-ヴィザルス レース K0202
ELEFANTTI-エレファンティ K0189・K0190・K0191・K0192
ELEFANTTI-エレファンティ ボイルレース K0197・K0198・K0199
ELEFANTTI-エレファンティ レース K0201
ELEFANTTI-エレファンティ レース K0204
POP-ポップ K0195
PARVI-パルヴィ K0196
PARVI-パルヴィ レース K0203
KAIHO-カイホ レース K0205